一橋大学名誉教授、元個人情報保護委員会委員長の堀部政男先生より、新刊「個人情報保護委員会初代委員長の回顧」を恵贈賜りました。日本の個人情報保護法の歴史や日EU十分性認定の交渉背景などが詳しく記載されています(416ページ)。
昨年度、少しだけ業務サポートしました調査レポート「欧米主要国におけるプライバシー強化技術(PETs)の利用に関する法制度に関する調査」が、個人情報保護委員会(PPC)より公開されました。次世代のプライバシー強化技術(PETs)は、プライバシー情報の漏洩リスクを低減し、企業間を超えたデータ利活用を可能することが期待されています。
JIPDECレポートとして、インドネシアの個人情報保護法(PDPL)についての記事を投稿しました。今回は、昨年12月の国際会議でお会いしたインドネシア政府機関の担当者から、不明点についてメールで確認し、情報追加しました。
JIPDECレポートとして、国際規格「ISO 31700」消費者プライバシーに関する新しい基準についての記事を投稿しました。4年間に渡り、規格案検討の国際会議では、知識豊富な国際的な専門家集団が集まり、非常に興味深い議論が行われました。小職は、今回の「ISO 37100」において日本における国内審議委員会の事務局長を務めました。
ソウルで開催された第2回のGlobal CBPR Forum会議に出席しました。初日のパネルディスカッションに登壇しました。
慶應大学SFCの学生を対象に講義を行いました。今回は「UKのグローバルデータ戦略」を題材にお話し、学生が興味深く聞いて下さいました。
英国政府機関が来日したタイミングで、3時間ほどミーティングを行い意見交換しました。国境を越えたデータの流れやAIバイアスの問題など、理解を深める貴重な機会となりました。
中央大学でグローバル情報学部の学生を対象に講義を行いました。今回は「UKのグローバルデータ戦略」を題材にお話し、約30名の学生が興味深く聞いて下さいました。
JIPDECレポートとして、「DFFT」についての記事を投稿しました。今回は、経済産業省の商務情報政策局にインタビュー取材をしました。
ハワイで開催された第1回のGlobal CBPR Forum会議に出席しました。初日のパネルディスカッションに登壇しました。